2004/03

昔のこといろいろ

3月31日(水)

ちょいと遅れのゲーム感想

●GCメタルギア

M9そこにあったのか(2週目で気づいた
字幕が見づらい。
しかし、音声が英語なので画面から目を逸らすと会話が解らなくなってしまう。
プレステの流れだと「次は〜だからその前に回復しておこう」と可能なところがムービーでスキップされてしまう始末。
プレステからの追加要素がなかった。
VRミッション無くなった。
戻る時にディスクを入れ替えが必要(雪原→ヘリポートといった荷物に紛れての移動とか、徒歩でも)。

以上のことを踏まえて“出るであろう”追加版の予想(あくまで私的

・やはり日本語で
・VRミッションは必須

この2つがあれば釣られます・・・たぶん。

●GCガンダム

※これは途中なので。
チュートリアルでテム・レイが動作説明してくれますが、文字が見づらく音声が無いのでスキップしちゃった>それじゃ意味ナイじゃん

宇宙ではスティックで方向を転換するだけですので、移動するにはシールドを前面にし姿勢を固定してバーニアで移動が鉄則みたい。

地上ではバーニアを噴かすと上に上昇してしまって前方に移動するだけの突撃が無理みたい。

GCのコントローラの特性上スティックなので素早く2回押しての“ステップ移動”が不可能なのはイタイ。

黄色のスティック(Cボタン)でカメラ移動して敵を正面に→ロックオン→攻撃が法則なので今までのガンダムゲームではほぼ常識であったロックオンしたら自機が敵の正面を向くということが不可能なのがつらいとこ。

現在序盤の地上戦(連邦)ですけど、ライフル、バズーカを撃つのがメンドクなったのかザクだろうがマゼラ・アタックだろうがビームサーベル(若干の追尾&バーニアの前進がある)で斬りまくりの戦法で。


やられまくりのレベルUPしまくりな現在
モビルスーツの解説がカーグラだ。これは


3月25日(木)

ドラクエ発売日だ!

もう日曜日ではないのね。
それでも開店時間を早めているし・・・
ドラクエ現象って言われていたのがなつかしい。

ドラクエ?買っていませんよ。
いや、そんな余裕ないですもの。

数日の出来事をドラクエ風にして我慢しますか。


−−街へでかけた。

店員「いらっしゃい」

たくさんの旅人がいる店だ。
旅人たちはたくさんの物を所持している。
それにしても皆、数人のパーティでいるな。
これは“旅人=勇者”で間違いない。
勇者たちはこれから長旅なのか、もはや大魔王との決戦の準備だろうか・・・

それに比べこちらは一匹狼。レベルも低い。道具をそろえねば。

−−いろいろと選んでみた。

店員「こちらでよろしいですか?」
「はい」

店員「それでは魂の一部をいただきます」

−−この店は魂の一部で道具を作り出すいわゆる“等価交換”の店だった!!

ぐはっ!! 瀕死のダメージを受けた。

店員「まいどあり」

道具を得る事に成功した
錬製品


まずい。このままでは敵と遭遇したら死確実。

−−教会で神のお告げ(友人にメール)を選択した。


神父「ロト6だ。」

店員「ロト6しますか?」
「はい」

店員「やり方わかりますか?」
「いいえ」


−−ロト6のやり方を覚えた。

店員「抽選日は明日です。グッドラック。」


−−神のお告げをもう一度聞いた。


神父「ほんとにやったんか!」



痛恨の一撃を受けた!!



・・・RPGってむずいね。


3月20日(土)

友人の誕生日だ!(前後1週間までなら可)

というわけで昨日緊急外出してなにが良いか熟慮した。
やはり彼の好きなものがいい。そうに決まっている!喜ばれるさ!

選んだのが「MGエールストライク」
しかし、彼はプラモ作成が苦手だ。
そこでスミいれ用のガンダムマーカー(ブラック&グレー)とサンドペーパーとつや消しスプレーをセットした。

これだけあれば素組よりは格段にグレードUP間違いなしだ!
彼のプラモ魂うなぎ登り確定だ!


「いや、受け取れない」
なんでだよ。

「だってこれ、高いだろ」
気にするな。ノークレーム&ノーリターンだ!

「いや、でも・・・」
気にするな。半分ギャグみたいなものだし。

「オマエのはギャグを通り越している。オレはこの前友人の誕生日に『あれ、耳がかゆいな・・わ!耳がでっかくなっちゃった』ってマギー真司がよくやる手品の耳をあげたぞ。アレをギャグって言うんだ。まぁ。酒の席だから通用したのかもしんないけど。」
・・・。

「オマエの誕生日いつだよ」
1月だけど。

「・・・なにか欲しいのないか?」
へ?

「今から行くぞ買ってやる」
いや、別にいいって。

というわけでなぜか運転をして出掛けました。


リクエストしたのはコレだ!

無理言いました

トランスフォーマーの永遠の敵「星帝ユニクロン」

右手と目が発光するスペシャルなヤツだぜ。

必殺技のカオスブリンガーを発射できるぞ。
カオスブリンガー発射

しかし、コレでかいな。
狭い日本家屋の我が家の積載量は限界だな。


帰りの中友人が購入した「白い巨塔」のサントラを聞きながらドライブ。
ものすげーくらーい。天気まで雲行きが怪しくなってきたぞ。

聞き終わった。テーマソングはいいね。コレのために友人は買ったって言っただけのことはあるね。天気も晴れやがったし

あと、毎度お世話になっているカレーで有名なレストランで食事(PM4:00ごろ)
サイズは1番でかいのを注文さ。



晩飯もカレーかよ!!


3月19日(金)

なぜか出掛けた

なんでだろう。ミクロマンとトランスフォーマーのアニバーサリーキットが出たと勘違いしたのだろう。
下旬だったよ。

少しぶらついてみますかね。



アルティメットオペレーションをそろえてみた。
今日はこんだけ。

武器セットとの組み合わせ

ザクと戦わせてみよう。
ザクも武器セットとの組み合わせ

やっぱり角付けようよ・・・

1度箱を開けてしまうと箱がダメになってしまうからそこをなんとかして欲しい所


3月18日(木)

ゲームする時間ほしい

ゲーム買ってきた。
「機動戦士ガンダム 戦士達の軌跡」

メタルギアの時にキューブゲットできたから予約してきたけど・・・

いや、1週間で終わると思ってたんですよ。メタルギア。
プレステの時やったから流れは解ってるから・・・つい。


まーいいさ。みんなクリアするといいさ。
ゆっくりプレイしょうではないか。

それにしても、予約特典でもらったアルティメットオペレーションって結構いいね。
ルウム戦役バージョン

少しそろえてみようかな。。


現在スナイパーライフル捜索中


3月13日(土)

まだメタルギアはやっていなーい

さて、昨日ケーブルとメモリーカード買ってきたしやるかな。
みんなして「SFCと共通だよ。」とか「どうせならD1端子(プログレッシブ)でやれ。」とか言いなさってさ。

任天堂はFC→SFCで離れたのさ。
FCからのRFスイッチだから無理だっての!!

さて、やりますかな。

おおっと、今日友人と遊ぶ約束してたんだ。
まぁ、いいや。ゆっくりプレイしょうではないか。


ま、いろいろあって昼はゴチになったしね。

今日はコレ↓を中古屋でゲットだ!
1800円くらいかな

最近、デジモンとトランスフォーマーにはまっています。

帰宅後メタルギア開始

そ、操作性が・・・敵が強いというか賢い・・・

現在戦車戦


3月11日(木)

任天堂ユーザーに回帰

6:00現在。開店210分前。
だれもいない。コンビニへ退避。

7:00現在。開店150分前。
変化なし。

7:40現在。開店110分前。
雨がパラついきた。だれもいない。

8:00現在。開店90分前。
カメラ等のプリントの受付作業のみ始まる。
目の前でよくわからない作業が始まる。

8:30現在。
店員がやって来る。 「〜まだ時間がありますのでお受け取りください。」

整理券をゲットした。予想外の展開でした。


というわけでゲットしたのは↓コレ。
頑張ったYO

通販で予約できなかったから・・・
そういや、めぐりあい宇宙の時も並んだんだ。
知り合いはみんな通販で出来てたからなぁ・・・

友人(通販)曰く
「MGSシリーズの人気のレベルというか“格”は所詮キャラゲーのめぐりあい宇宙とははるかに違う。>そこまで言いますか。
ましてや、二度と生産しない昔のアレがつくとなるとな・・・フィギュアなんかとは比べモノにならんし。
今回マジで生産数少ないからな。
そこが誤算にならなきゃいいんだが・・・
健闘を祈る・・・」

ああ、がんばったよ。ついでにウイングガンダムも買ったよ。



あ、AVケーブルとメモリーカード買い忘れた。

今日はできないのかよ〜


3月6日(土)

ケータイを持ち始める(弟)

まぁ、最寄のドコモショップへ行ったんですよ。

おお〜。D505isですか。クロくてカッコイイな。

1万6000円くらいですが、10代割引&ヤング割引&ファミリー割引etcで9800円位に・・・

さらに!家族で使っていなかったポイントが1万位あり金払わず!!
昔あった1円PHSですか?通話料だけ取るってやつですか?

だからって「もう一台どうですか?」なんて勧めないでください。


それにしてもいいなぁ〜newケータイ・・・・
メモリースティックduo入るのか・・・
カメラ付きなのか・・・

N503isですもの・・・


そうそう、おまけ↓もらいましたよ。
マグカップ

普通は1個ですけど2個もらったよ。
今は競争激しいですからねぇ


あぁ、新しいケータイほしいなぁ・・・


3月3日(水)

飲み会らしきこと。

集合場所はゲームセンター。
人数がそろったのち1時間ばかし過ごす事に。

おや、あれは高校時代の友人ではないか!!
なつかしい。そういやまったく会ってないからな。卒業してから・・・


それはさておきココはゲームセンターですんでなにかせねば!!
ゲームセンターの嵐に怒られてしまいますよ!!

「ガンダムのスペシャルクリエイティブモデル4」にトライ!


箱は掴んでくれたさ。ええ。
ただ掴むだけで紐をとることできんかったよ。300円も投資したのに・・・

他にも挑んでもみたんだが、無理だったね。

友人は骸骨のストロボライトをゲットしていたのになぁ・・・
↑ゲットしていることに羨ましい。

で、その後2時間ぐらいカラオケへ。


カラオケ終了後飲み会場所の友人宅へ。


友人の作ったカレーはうまかったです。昨日の夜と今朝はカレーでしたけどね

なんだか食事をする者とパソコンしている者とマンガを読んでる者に分別できるな〜・・・
全員(このときは12人)でなにかできたほうがよかったな。


飲み会のくせに酒を飲まなかった人間がここに一人います

あの後に用事があったんで・・・最初に撤退しました。



嗚呼、今度は酒が飲みたい(切望

さらに過去へ

もどる

トップへ