11月27日(土)
■修復完了

ピンバイスで穴を開けて真鍮線(1mm)を仕込み・・・
完成

初めてだったけど意外と簡単だったな。
折れた時はあせったな。ちょっと触っただけで壊れちまったからな〜。
近くから見れば接着剤の後でバレるが遠くから見ればわかんないって。
これのせいで斬艦刀以外の武装が使えなくなったってことにしておきます。
ピンバイスと真鍮線の使い方さえ覚えればこの技術は流用可能ですしね。
ピンバイス買うついでに匠魂vol.4を2つ買ってみた。

・・・2つともビジンダー・・・
キカイダーとイナズマン欲しかったよ。また買ってみるかな。
そうそう、20日〜23日までミスドで1000円以上買うと昔スクラッチ抽選だったポンデライオンストラップがもれなくプレゼントだったので貰ってきたよ。

クジ運がないからうれしい限り。
10月10日(日)
■気づいたら普通自動車の免許とって1年過ぎてた。
今月から住んでる市のゴミ袋が有料化しちゃったよ。
一番大きいサイズ10枚でミニプラのデカバイクロボと同じくらいの値段だよ。
でもなんでだれも不満言わないんだろうな。
そりゃ有料化は時代の流れでしょうがないと思うよ。
でもいきなりこの値段は高いと思うぞ。
きっとあれだな。1ヶ月ぐらいあとから『なんでこんなに高いの?』とかみんな言い出すんだよ。
それじゃ遅いっつーの!!
廃止するには施行される前に市長をリコールしなきゃだめなのに・・・
だいたい・・・
(以降愚痴なので削除)
〜話題変更〜

●S.I.C
今回はちゃんとカメラ量販店でゲット〜
開店40分前に行ったのだがもう10人くらい並んでたよ。
店も10分くらい開店を早めて販売開始。
15分で50個完売か・・・
もう開店直後に来たら間に合わなかったね。
もう1つ買おうとすると店員が巧みにブロックするぞ。
あ、2割引でした。
●昨日から始まった「ガンダムSEED−DESTINY」だが・・・もうコメントできないよ。
本編が終わった後のプラモ販促のCMなんだけどさ、はじめはただの1/144として販売してて模型誌が「コレクションシリーズ」って勝手に名づたはずでは?