■成人式
成人式に行ってきました。
いやぁ〜・・両親がうるさいのさ。
自分たちが行ったこと無いから行けって。
そりゃ行きたくなくなるのも分かるさ。1つ下の学年と一緒だからね。
※昔は1月〜12月までの分け方だった。現在は4月〜3月までの分け方。つまり1〜3月生まれだと1つ下の学年と一緒になるのです。以上説明終わり
だからって・・・「行きたくないのなら一緒に行く」って言い出すからシブシブ行きました。
で、愛車マーチを走らせ行きましたさ。
未成年ですけどね。
で、着いたけど・・・旧友になんて会いませんでした!!
なんだか市を3分割したらしくて・・・会場が違ったんですよ。
決して友人がいないのではありません!たぶん・・・そうだよね。
壇上に上がったのは教育委員会教育長・・・
え?市長や国会議員じゃないの?
そんなのねーよ!市はこの地域を未来の開発地域に指定にしたくせに!
何話したんだっけ・・・忘れた。
友人とトークしてたんだ・・・
思い出した! 馬の本の話だ。
しかも『その本を購入するのはこの街で。人口100万人を超す隣の市ではなくて。』って言ってたな。
もらったもの↓

・知ってて安心国民年金
・投票に行こう!
・悪徳商法の説明の小冊子
・市長とかの祝辞の小冊子
・最高裁判所事務総局の紙
・臓器ドナーの紙とカード
・・・もうなにも言いません。
で、その後トークしていた友人とお出掛け。もちろん人口100万人を超す隣の市に。
買ってきたもの↓


・ガオガイガーファイナル第7巻
・機動戦士ガンダム0083 CDシネマ02 宇宙(そら)の蜉蝣
ガオガイガーが特価1480円だったんですよ。
シーマはいろいろと理由があったので買えなかったんですけどこの人がまだ売ってるって言ってたので購入。
一緒にいた友人は9日くらいだったかにG.F.Fの4号機買ったとか言ってたけどもう無かったです。今度買います。
おまけ

同じ新成人が実行したビンゴ大会。
ホント・・・こんな成人式って・・・・